SAFETY CONSIDERATIONSSAFETY CONSIDERATIONS
KIZUNA MATRICE
INSPECTION SYSTEM

ドローン撮影時の安全配慮に関する取り組み。

事前調査、調査前日、調査当日、人員体制、すべてにおいて、安全を第一に取り組んでいます。

ドローン調査前日までの
安全配慮UNTIL THE DAY BEFORE

  • 現場ロケハン

    建物の現状の把握と、作業の工程などを決めるために、現地へ足を運び、規定チェック表を見ながら状況把握を入念に行います。

    • 状況の確認
    • 障害物の確認
    • 注意点の確認
    • 周囲の確認
    • 出来ない壁面の選定
  • ドローンの定期点検

    ドローンの故障やトラブルをなくす事を目的に、定期的なメンテナンスを行い不具合を見逃さないために、履歴を管理し調査に備えています。

    • チェック表で点検
    • 定期的にメーカーへ出す
    • 消耗品の交換
    • 細かい箇所の破損の確認
  • 必要な届出

    ドローン調査飛行に必要な届出を調査に間に合うように提出いたします。

  • ドローン調査実施の告知

    管理組合や入居者様への事前のご案内をさせていただきます。

ドローン調査前日の
安全配慮THE DAY BEFORE

  • 前日点検
    • チェック表で点検
    • 機体の準備
    • 機体チェック
    • バッテリーチェック
    • 固定梱包
  • IMU校正

    ドローン飛行前日に必ずIMU校正を実施しています。IMUとは、Inertial Measurement System(慣性計測装置)の略で、角速度計、加速度計、コンパスとそれらを制御するMPU(Micro Processor Unit マイクロプロセッサ)の総称です。

    ドローンの姿勢が安定しない、DJI GOアプリにIMUエラーが出る、ジンバルが傾くなどの場合は、ドローンを強磁性体から離し、室温環境で安定した水平面に置き、IMU校正(キャリブレーション)を行っています。

ドローン調査当日の
安全配慮ON THE DAY

  • 天候チェック

    安全飛行を行うために何度もチェックや確認を行い、当日の天候も事前にチェックしたうえで、当日に風速計や温度計を追加鮪、高精度で安全な飛行調査のために、万全な体制を心がけています。ドローンを飛ばす際の気象で一番大事なのは風速です。

    次のような悪天候時は飛行禁止しています。

    • 雨・強風・吹き・霧・霰・雷・竜巻が発生もしくは、発生する可能性がある場合。
    • 飛行中に突発的な気象変化があったら、すぐに帰還させるか降下させる。
  • チェック表で指差し確認

    当日チェック表にて指差し確認をし、チェックを慎重に行います。異常があった場合は、直ちに調整・対策を行います。

    ドローン飛行計画書

    フライト直前点検チェックシート

    確認用チェックリスト

  • 目視チェック

    対象建物の壁面を目視で確認し、調査出来る状態なのか判断した上で、注意すべき箇所を把握し、飛行調査に問題が出ないかチェックします。

  • ミーティング

    現場にいるすべての方との顔合わせ挨拶をし、注意点など情報の共有を行います。そして、「健康状態のチェック」や「安全確認の促進」も行っています。

  • 飛行計画の確認
    • 作業手順の再確認
    • 注意点の再確認
    • 障害物の確認
    • 道具の準備の確認
  • 所轄の警察・役所に報告

    所轄の警察・役所へドローンによる外壁調査を行う事の報告をする事で、誤って110番されてしまった状況に対応が早くなり、飛行調査の中断をなくせます。

ABOUT
PERSONNEL SYSTEMABOUT
PERSONNEL SYSTEM
KIZUNA MATRICE INSPECTION SYSTEM

ドローン調査の
人員体制について

「監督者」と「操縦者」、この2名がコンビとなって調査を進める事を基本の形としています。
広範囲の外壁調査となると、2組で行う事も可能。

交通整理などを行う場合には助手をもう1人つけて対策を取っています。
状況に応じて、安全を第一に人員の調整を行っています。
  • 監督者(操縦者と兼務)

    障害物接近について監視。
    飛行経路の撮影ポイントの指示。
    計画全体をとりまとめ、基本的に意思決定を行う許可書や承認書のコピーを持参。
    飛行中止の即座に決定することが出来る。

  • 操縦者/
    赤外線カメラ撮影

    機体・機器に関する点検・管理、操縦・操作、赤外線画像の撮影。
    飛行中止の判断を即座に決定する事が出来る。

  • アシスタント(助手)

    現場での気象観測、第三者立ち入り、障害物接近について監視、現場周辺の見回り。
    必要に応じて私有地の所有者・管理者への挨拶回り。

    所有者・管理者へは、飛行承諾を得る際と本番前日にも連絡